副住職のはなし
お坊さんを何て呼んだらいいの?
副住職のはなしこんばんは。今日お参りをしていたらその家のお母さんからお坊さんてどう呼んだらいいのでしょうか?との話題が出ました。
なんて呼んだら良いものかわからない方もいらっしゃると思いますので紹介します。
まずはお寺の住職ですが、そのまま住職さんや丁寧に呼ぶなら御住職様でしょうか。新潟では御院住様(ごいんじゅさま)などの高度な?呼び方もあります。
次に住職の後継ぎの方。この方は当院(とういん)と呼びます。当院さんと呼ぶの一番無難でしょうか。お寺によっては副住職と呼んでいるところもあります。
細かいことを書きますと、当院は住職の後継ぎですが、副住職は必ずしも後継ぎとは限りませんので注意が必要です(副住職だけでは後を継げません。候補衆徒という資格保持者が後継ぎで当院といいます)。
大きなお寺などは別々に当院と副住職で役職の方が配置されているところもあるようです。
この呼び方はあくまで浄土真宗大谷派・お東 の呼び方です。他の宗派様では別の呼び方があると思います。また地域によっても違いがあります。