永代供養墓について

蓮照寺個別型永代供養墓 安心廟(あんじんびょう)のご案内

永代供養墓

    このような事でお悩みの方にお勧めです

  • 後継ぎのおられない方
  • 檀家にならずにお墓を持ちたい方
  • 子供たちと離れて暮らしていてお墓は別々に考えている方
  • 霊園では永代に継続するか不安を感じており寺院のお墓を検討している方
  • 墓じまいをお考えの方
    お墓じまいをしてご先祖様と一緒に入れます。
    お墓じまいの際の手順や石材店のご紹介もいたします。
古きよき田園風景の中にある白みかげ お寺が皆様の代わりに 心を尽くして供養する 新潟市西蒲区の永代供養墓「安心廟」

先祖代々受け継がれる形式が一般的だったお墓も、
現代では継承をして維持管理が出来ない方が増えてきました。

「後継ぎが居ないのでお墓をどうしたらよいか」。
「後を継ぐ子供が東京に家を建て新潟に戻ってこない」。

蓮照寺にもそのような声が多く寄せられ、
建てたのが個別永代供養墓「 安心廟(あんじんびょう)」です。

永代供養墓

「安心廟」という名称には、皆様が自分の亡き後も
「お墓の供養や管理に不安を残さず、
安心していただきたい」という願いを込めています。

蓮照寺の「安心廟」はお寺の本堂近くにあり
周りには芝が彩っています。

永代供養墓

境内の周りは田園が広がり、時より電車の走る様子も見られ古きよき日本の田園風景の中にあります。

穏やかな空気の中でお寺が心尽くしの供養をする「安心廟」。
個別永代供養墓をお考えの方はお気軽にご相談ください。

永代供養墓 安心廟 の魅力

最大7名まで入れる個室式です
個別永代供養墓は1名用から7名用まである個室式です。夫婦と子どもで家族一緒に入れます。
どなたでも入れるお墓です
蓮照寺の個別永代供養墓は、宗派が違っていても、檀家にならなくても入れるお墓です。
文字や絵柄の彫刻ができます
各石室の前面には好みの文字や絵柄を彫刻でき、お参りに来られる方もお骨の入った石室が分かります。
管理費はかかりません
個別永代供養墓はお寺が掃除などの管理をしますが、管理費は無料ですのでご安心ください。
遠方の方でもお受けします
永代供養墓が近くにないという方はご相談ください。場所によりお骨を引き取りにうかがいます。
葬儀や法事もお引き受けします
蓮照寺では個別永代供養墓でも葬儀や法事のお引き受けも可能です。詳細は直接お伝えしますので、お気軽にご相談ください。

ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせください